-
訪問看護ステーション (1)
-
リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長 -
高齢者における訪問看護は、地域の看護師などが住まいに訪問して、療養生活を送っている人の看護を行うサービスです。本人や家族の思いに沿った在宅療養生活の実現に向けて、専門性を発揮し、健康の維持・回復など ...[続きを読む]
- TOP
- ドクターズコラム
-
難聴の早期発見のために
-
百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長 -
緊急事態宣言が解け、子どもたちの元気な声が聞こえるようになってきました。いずれ健診も予定されることと思います。 人間の五感の一つ「きく」は、聞く・聴く・訊くと非常に大切な機能です。外から音が入ると ...[続きを読む]
-
「脂肪肝」意外と危険です
-
ごみぶちクリニック
五味渕 誠 院長 -
最近、健康診断などの超音波検査で脂肪肝を指摘される人が多く見受けられます。脂肪肝は内臓脂肪増加の一環として割と軽く考えられがちですが、それ自体、意外と危険な疾患なのです。 お酒の飲み過ぎが肝臓を傷 ...[続きを読む]
-
加熱で予防できる肝炎もあります
-
新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長 -
ウイルスによって起こる肝炎の中で、届出数が増えているのが「E型肝炎」です。肝炎を起こすウイルスはA~E型の5種類がありますが、E型肝炎ウイルスはあまり聞き慣れないかもしれません。 E型肝炎ウイルス ...[続きを読む]
-
新型コロナウイルス感染予防のための当院の診療体制と取り組み
-
新百合ファーストデンタル
永田 達也 院長 -
当院では、新型コロナウイルス感染予防対策として、患者様の安全・安心を最優先に考え、濃厚接触を防ぐため、さまざまな可能性を想定し感染対策を強化しております。具体的に行っていることとして、 医療者 → ...[続きを読む]
-
認定栄養ケア・ステーション
-
リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長 -
平成30年度(2018年度)から、認定栄養ケア・ステーションは、栄養ケアを提供する地域密着型の拠点としてスタートしました。地域住民が栄養ケアの食支援・指導を受けることのできる拠点として、また自治体、 ...[続きを読む]
-
病気はコロナだけではありません
-
新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長 -
今、日本全国で新型コロナウイルスにより外出の自粛を強いられ、生活が一変しています。運動量の減少もその一つです。スポーツクラブは閉鎖され、テレワークで通勤もなくなり、子どもから高齢者まで多くの人が運動 ...[続きを読む]