- TOP
- ドクターズコラム
-
猫はこたつで丸くなる
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
冬の寒い日、ねこちゃんがこたつで丸くなって過ごしている光景を思い浮かべてみてください。リラックスしていて微笑ましい場面に見えますが、果たしてねこちゃんは本当にリラックスしていると考えて良いのでしょう ...[続きを読む]
-
痛いということ (1)
-
そえだ動物病院
添田岳史 院長 -
ペットは人の言葉を話さないので、調子の良し悪しを飼い主が認識するのが難しいことがあります。特に痛みがあるのか心配になることはよくあると思います。 痛みの種類は体性痛と内臓痛に分けることができます。 ...[続きを読む]
-
ポリファーマシーとポリドクター
-
リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長 -
ポリファーマシー(多くの薬)とは、多くの薬を服用することにより、副作用などの有害事象を起こすことです。特に高齢者や慢性疾患を持つ患者においてよく見られます。薬剤の相互作用や副作用が起こる、医療費が増 ...[続きを読む]
-
小児の花粉症
-
おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長 -
2月に入るとスギ花粉の飛散が始まります。以前は少ないと思われていた小児も例外とは言えず、3歳の幼児でも目を真っ赤にし、鼻汁、くしゃみ、鼻閉などの典型的な花粉症症状を認めるケースがあります。 スギ花 ...[続きを読む]
-
花粉症シーズン到来
-
にもり内科クリニック
二森 浩行 院長 -
今年もいよいよ花粉のシーズンがやってきます。皆さん、早めの対策に取り組んでいますか。 2025年、神奈川の花粉飛散傾向としては、例年よりやや多い飛散量と言われています。飛散時期は例年並みで、スギ花 ...[続きを読む]
-
春のアレルギー
-
百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長 -
インフルエンザと新型コロナウイルスが大流行していますが、もうすぐ花粉が飛散し始めます。 花粉症とは、春のスギ、その後のヒノキ、夏のカモガヤ、秋のブタクサなどの花粉に対して体が起こすアレルギー反応で ...[続きを読む]
-
生活習慣病を、よせつけない!
-
新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長 -
麻生区は全国で一番長寿の街ですが、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病が増えています。これらは食事や運動などの生活習慣や運動不足などが原因となり、放置すると心筋梗塞や脳卒中といった深刻な病気に ...[続きを読む]
-
ヒートショックにご用心
-
くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長 -
あけましておめでとうございます。寒さもより一層厳しい季節になってきました。 皆さん、ヒートショックという言葉を知っていますか? 急激な温度変化で血圧の変動が起こり、身体の不調を来す病態です。めまい ...[続きを読む]
-
咳やくしゃみの原因は寒さかも?
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
冬は気温が下がるだけではなく、乾燥しやすい季節です。冷たく乾いた空気は鼻や喉の粘膜を刺激し、機能を弱めます。そのため、細菌やウイルスの侵入に対する抵抗力が低くなり、咳やくしゃみといった症状が出やすく ...[続きを読む]