
夏に始めるスギ舌下免疫療法
アレルギー
今年は春にスギ花粉症で悩まされた人も多かったのではないでしょうか。
血液検査等によりスギアレルギーであることが判明した際には「舌下免疫療法」を受けることができます。微量のスギ抗原を継続的に接種することで、アレルギー症状を緩和させる治療法です。初回は院内で服用してもらい、アレルギー反応やアナフィラキシーショックが発現しないかを確認します。以降は1日1回舌下投与を続けます。治療推奨期間は3年以上となります。花粉飛散時期に治療を開始すると症状の増悪につながるため、オフシーズンである夏場の服用開始を勧めています。
自身にどのようなアレルギーがあるか分からない場合は、まずはアレルギー検査の相談をしてください。スギの他、ダニアレルギーに対する舌下免疫療法もありますので、治療を希望する場合は気軽に問い合わせてください。保険診療での検査・治療ができます。
(2025年7月執筆)
