川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
  • TOP
  • ドクターズコラム

ドクターズコラム

  • 腫れとしこり~乳腺の腫れ~

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  ワンちゃんたちのおなかを撫でているときに、乳房の辺りに腫れやしこり(米粒くらいのこともあります)を感じたときは、乳腺炎や乳腺腫瘍が考えられます。出産や発情などの生理的な要因でも腫れますが、乳腺炎のと ...[続きを読む]

  • 熱が出るってどういうこと?

  • そえだ動物病院 
    添田岳史 院長

  •  犬や猫だけでなく、人間も含めて哺乳類は恒温動物と呼ばれ、体温を常に一定に保って体がうまく動くように調節しています。つまり熱が出るということは体を一定に保てていないことの確かな証明なのです。  また脳 ...[続きを読む]

  • 息切れ…年だから?

  • ごみぶちクリニック 
    五味渕 誠 院長

  •  最近、息が切れていつもの坂や階段が以前よりきつく感じる。そんなときは誰でも運動不足だからとか、年だからと簡単に片付けてしまいがちです。しかし、今まで気付いていなかった心臓弁膜症や間質性肺炎など危険な ...[続きを読む]

  • 口腔ケアの必要性

  • 新百合ファーストデンタル 
    永田 達也 院長

  •  いつまでも健康的な日々を過ごすため、お口のケアが欠かせないことは多くの人に認知されています。コロナ禍において手洗い・うがい・マスクを重要視するのは、ウイルスが体内に侵入してしまう経路の一つが口である ...[続きを読む]

  • 誤食してしまったときに(2)

  • そえだ動物病院 
    添田岳史 院長

  •  今回は具体的に状況を考えてみましょう。骨を飲み込んでしまった場合、それがよく加熱してあり、かみ砕いて飲み込んだなら胃酸で溶けます。そのため、異物として除去するよりも消化した方がリスクが低いと判断でき ...[続きを読む]

1 37 38 39 40 41 114