川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_child44

秋は喘息、鼻炎が悪化しやすいので注意

アレルギー 予防 季節の注意 時事 診療のこと 

 気管支喘息、通年性アレルギー性鼻炎がありながら新型コロナウイルス流行の影響により受診を控えている人はいませんか?

 秋は気圧・気候・気温の変動が激しく、また夏の湿気で増えたダニがさらに多くなるため、アレルギー性鼻炎や気管支喘息が悪化する人がとても多いです。子どもの鼻炎や喘息は睡眠を妨げるだけでなく、集中力の低下や成長・発達にも影響を及ぼします。また、大人は職場でくしゃみや咳が出てしまうと、コロナ禍では周りの人から嫌な顔をされてしまいます。

 一見症状が安定している人でも、ちょっとした刺激から鼻炎や喘息が悪化することが多いため、秋花粉やハウスダスト、ダニのアレルギー、喘息を持っている人は早めに受診し、現在の状態を把握しておくことがおすすめです。特に気管支喘息のある人が万が一新型コロナウイルス感染症に罹患すると重篤化することもあるため、必要に応じた加療をすることをおすすめします。

(2021年9月執筆)

執筆者プロフィール

  • 百合が丘すみれクリニック

  • 松浦 健太郎 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 

お散歩日和

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (2)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

「脳歯科」という聞き慣れない言葉

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

ビタミンDと高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
予防 心・精神 

うつ病、躁うつ病と栄養

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 頭部・首・肩 

生活習慣病と認知症

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
耳・鼻・喉 診療のこと 

寝ている間に、呼吸が止まる病気

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
シニア 診療のこと 頭部・首・肩 

もの忘れと認知症

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
口・歯 

歯科治療の不思議

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
ペット 

猫はこたつで丸くなる

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (1)

そえだ動物病院
添田岳史 院長