- TOP
- ドクターズコラム
-
噛みしめで咬み合せが狂う? (1)
-
ライフスタイルオーラルヘルス ホワイトファミリー
堤 富紀子 院長 -
寝ている時間は人生の3分の1。昼間も無意識の状態で奥歯を噛みしめている人が多く、この癖がつくと、オーラルケアができていても奥歯の大臼歯6番・7番から骨吸収が進行し、その部位だけ骨吸収して、咬み合わせ ...[続きを読む]
-
歯科治療における私たちの考え
-
新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長 -
歯科治療を考える際、歯科医院の治療方針は大切な事柄の一つです。改めて私たちの歯科治療における考え方をお話しします。 ●予防歯科について…予防歯科は私たちが最も力を入れている事柄の一つです。歯周病予 ...[続きを読む]
-
3MIX-MP法®の偽物歯科医師とは?
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
この治療法をしっかりと理解せずに医療行為を行っている医師のことです。この治療法は®とあるように仙台市の宅重先生に権利があり、書籍やDVDを観たりセミナーを受講しただけでは認められず、試験に合 ...[続きを読む]
-
37年間続けてきた予防歯科という処方(3)
-
ライフスタイルオーラルヘルス ホワイトファミリー
堤 富紀子 院長 -
全国のコンビニでもクリニカYホルダフロスが買えるようになった。他のフロスと違い、機能が優れて誰でも効果的に使えるのがいい。しかも原型のウルトラフロスは、なんと30年以上も前からこのデザイン! 少なく ...[続きを読む]
-
良い失神と悪い失神
-
新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長 -
「失神」とは、一時的に意識がなくなり、数秒から数分以内に後遺症を残さず回復するものです。失神は一過性の血圧低下や脈の異常により、脳への血流が極端に少なくなったときに起こります。 失神の意識障害はす ...[続きを読む]
-
「シニア動物」と暮らす(4) 歯周病
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
「8020運動」といえば…80歳まで20本の歯を残し、自分の歯で生涯食事を楽しもう! というヒトの歯科のスローガンです。イヌやネコは、ヒトに比べて虫歯になりにくいことが知られていますが、年齢を重ねる ...[続きを読む]
-
血液検査で見る胃腸病
-
そえだ動物病院
添田岳史 院長 -
胃腸疾患は下痢、嘔吐、食欲不振、発熱などの臨床症状で診断することが一般的です。寄生虫やウイルス、細菌感染では便の検査が有効になります。特殊な病気には蛋白漏失性腸症があり、この時に症状はほとんど出さず ...[続きを読む]
-
体の不調が歯の形と関係している?
-
脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長 -
体のバランスが崩れると脳血流は低下します。オーリングテストは筋反射テストの一つで、脳の血流状態の低下を表すテストです。さまざまな情報・理論・憶測はありますが、それが自分にとって正しいかどうかを調べる ...[続きを読む]