川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

口腔ケアを始めよう

口・歯 診療のこと 

 お口と歯は身体づくりと健康維持の入口です。お口や歯の役割は食べる、話す、表情をつくる、脳への刺激、平衡感覚を保つ、身体に力を入れるときの踏ん張りなど多岐にわたります。こうした役割を維持するために日常の口腔ケアはしっかり行っていく必要があります。

歯を失う原因として挙げられるのが、歯周病と虫歯です。歯周病は初期症状が分かりにくく、気づいた時にはかなり進行していることが多いので注意が必要です。40歳以降、急速に歯が失われる原因となっています。虫歯や歯周病の予防には、プラークや歯石の除去や、日々のケアが大切です。

 何らかの原因で歯を失ってしまっても、義歯でお口の機能は維持できます。義歯を補うことで咀嚼機能や平衡感覚の維持・回復、心と身体の健康維持、嚥下機能の維持が考えられます。
高齢者の場合、日常生活動作機能を高め、生活の質の向上につながるのです。
ただし、義歯はデリケートな人工臓器なので、毎日のお手入れと歯科医師の定期的なチェックが必要です。かみ合わせの悪い義歯では生活の質は向上しません。
自分に合った義歯を選びましょう。

インプラントは健康な歯を傷つけない優れた治療法の一つです。しかし治療には万全の体制と患者さんの理解が必要なので、5年先、10年先を見据えた治療計画を立て、納得できる医院で行いましょう。何より自分の歯を守るため、今日から口腔ケアを始めましょう。

(2017年6月執筆)

執筆者プロフィール

  • 新百合ファーストデンタル

  • 永田 達也 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 季節の注意 

換毛期のブラッシング

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 感染症 

感染症とワンヘルス

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 診療のこと 

小児歯科治療を受ける保護者の皆さんへ

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
心・精神 胸部・腹部 

自宅で出来る疲労回復「深呼吸」

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
シニア 

介護認定は受けていますか

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
予防 季節の注意 

鼻に噴霧するインフルエンザワクチン

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
予防 感染症 

新型コロナワクチンも忘れずに

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
口・歯 子ども 

子どもの矯正

矢野口さちこ歯科医院
丸山 沙絵子 院長
背中・腰 

腰痛の原因

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
目 薬 

ステロイド治療薬と緑内障

わだ眼科クリニック
和田 悦洋 院長
下腹部 診療のこと 

膀胱がんの治療

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
頭部・首・肩 

ギザギザした光の波 ―閃輝暗点―

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
  • 2025.09.20 (土)
  • 子どもの矯正
  • 矢野口さちこ歯科医院
  • 丸山 沙絵子 院長
  • 2025.09.20 (土)
  • 腰痛の原因
  • もりや脳神経クリニック
  • 森谷 匡雄 院長