-
完全に歯周病感染をなくす方法とは?(3)
-
ライフスタイルオーラルヘルス ホワイトファミリー
堤 富紀子 院長 -
Ph5.5以下の酸っぱい味の酸性ドリンクや食事メニューは、歯のミネラルを溶かします。エナメル質はPh5.5で溶け始め、すり減ったかみ合わせ面に露出した象牙質や横方向の歯のブラッシングで歯肉退縮や根 ...[続きを読む]
- TOP
- ドクターズコラム
-
コンタクトレンズのケア
-
こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長 -
コンタクトレンズはハードでもソフトでも1日使い捨てレンズ以外は、毎日の洗浄が必要です。その際洗浄液につける前にレンズのこすり洗いをすることが推奨されています。乾燥する季節は、指先もガサガサになりやす ...[続きを読む]
-
3MIX-MP法®という治療法
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
多くの患者さんはこの治療法を受診したくて当院を訪れます。この治療法には®とあるように仙台市の宅重豊彦先生が権利を持ち、先生が主催の勉強会、学会に参加して常に研鑽を積み医療技術向上に努めます。 ...[続きを読む]
-
「何かあったら」ではなく、ある前に診てもらう
-
新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長 -
多くの人が、お口に何かしらの悩みやトラブルを抱え歯科医院へ行く人が多いのではないでしょうか。歯や歯茎の痛みは耐え難く、辛いものです。時間とお金をかけて治療に通い、ようやく解消した悩みやトラブルも、そ ...[続きを読む]
-
鼻呼吸と歯並びの関係(1)
-
ライフスタイルオーラルヘルス ホワイトファミリー
堤 富紀子 院長 -
医療安全を考えた予防歯科で50年後のあなたのお口の中の安全を目標にした治療を受けましょう。使われる材料の安全性も必須ですが、歯は鼻とともに呼吸と咀嚼と嚥下、発音や頭蓋の位置安定維持に重要な役割を持っ ...[続きを読む]
-
ヘアカラーによるトラブル
-
葛西皮膚科医院
葛西 庸子 院長 -
頭部の皮膚トラブルの一つにヘアカラーによるアレルギー性接触皮膚炎があります。カラー剤成分(パラフェニレンジアニン)に感作されると、ヘアカラー後数時間から1~2日以内に頭部、顔面、頚部に痒みを伴った発 ...[続きを読む]
-
マタイ受難曲
-
新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長 -
母校の楽団によるバッハの大曲「マタイ受難曲」演奏会があり、少しお手伝いしました。聖書に基づく宗教曲で、声楽がキリストの十字架の苦難の物語を歌いあげ、楽団が悲しみの曲を奏でます。人間の原罪による苦悩と ...[続きを読む]
-
おうちで最期まで過ごすには?(7)
-
リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長 -
「何もせず、ただ家族の死を待っているだけでいいのでしょうか? 」 大切な家族の死を受け入れることができずに、そこでの不安、苦悩が頭の中をぐるぐると巡ります。 それによって、精神的にも不安定な状態 ...[続きを読む]