川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
  • TOP
  • ドクターズコラム

ドクターズコラム

  • 胸腺腫と重症筋無力症

  • ごみぶちクリニック 
    五味渕 誠 院長

  •  胸腺は免疫の生成に関与する臓器で前胸壁中央の裏、心臓より上にあります。思春期頃まで胸部レントゲンでも確認できるほど増大し、その後退化していきます。胸腺腫は胸腺に発生する腫瘍で胸腺がんと異なり、多くは ...[続きを読む]

  • 季節の病気「猫の熱中症」

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  猫は犬に比べて暖かいところを好み、熱中症が起こることは少ないですが、密閉された場所や狭い場所、ストレスや緊張などにより急激な体温上昇があると発症することがあります。家での留守番のときは、部屋に閉じ込 ...[続きを読む]

  • 外耳炎

  • そえだ動物病院 
    添田岳史 院長

  •  湿気の多い季節は耳のトラブルが多くなります。痒くて耳を振る、後ろ足で掻く、床に耳をこする、耳から酸化した油のような臭いがするなどの症状が見られます。耳道の中を見ると赤く腫れて肥厚し狭くなっていたり、 ...[続きを読む]

  • 歯の治療を通じて全身の治療を

  • 脇谷歯科医院 
    脇谷 清隆 院長

  •  体調にお困りの人はいませんか。原因のわからない病気はあっても、原因のない病気はありません。腰痛患者は2,800万人ぐらいで、そのうち原因不明が85%と言われ、原因追求がされないまま整体などで治療が施 ...[続きを読む]

  • 心房細動の抗凝固療法

  • ごみぶちクリニック 
    五味渕 誠 院長

  •  心房細動になると心房が正常に血液を拍出できず、心房内に乱流を起こします。本来、心臓内で血液は凝固しませんが、乱流が起こると心房壁に凝固し、剥がれると血流で運ばれ、脳梗塞を起こします。特に広範囲の脳梗 ...[続きを読む]

1 73 74 75 76 77 110