川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
  • TOP
  • ドクターズコラム

ドクターズコラム

  • 凍瘡(しもやけ)

  • 葛西皮膚科医院 
    葛西 庸子 院長

  •  冬になると手や足の指が赤く腫れることがありますが、その多くがしもやけです。平均気温が4〜5°C、一日の気温差が10°C前後で発症しやすく、厳冬よりも初冬や初春に生じやすいです。繰り返し寒冷にさらされ ...[続きを読む]

  • 高尿酸血症

  • ごみぶちクリニック 
    五味渕 誠 院長

  •  人体は常に古い細胞を壊し、新しい細胞を作る新陳代謝を繰り返しています。この時、細胞の核にあるプリン体は分解されて尿酸になり、約7割は腎臓で尿中に排出されるのです。尿酸が多くなると過剰な尿酸が血中で尿 ...[続きを読む]

  • 犬の歯磨き

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  皆さんはワンちゃんにも歯磨きが必要なことはご存知ですか? 犬の口腔環境は人間とは異なり、う歯(虫歯)の原因となるミュータンス菌が増殖しにくく、エナメル質の脱灰やそれに伴った虫歯にはなりづらい反面、再 ...[続きを読む]

  • 下痢ってどんな便?

  • そえだ動物病院 
    添田岳史 院長

  •  便のトラブルは、部屋を汚したり、見た目で明らかな異常が分かるので気になる人が多いと思います。下痢は見た目だけでも、形を保てる軟便、形を維持できない泥状の便、ほぼ液体の水様便などがあり、色では赤い血液 ...[続きを読む]

  • 体にあった素材

  • 新百合山手ファースト歯科 
    永田 達也 院長

  •  人間科学や医学、技術は以前と比べ大きく進歩してきています。少し前までは、かみ合わせと体の関係もここまで解明できていませんでした。また、予防歯科に対しての考えも昨今は認知されてきているように感じていま ...[続きを読む]

1 68 69 70 71 72 110