川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
  • TOP
  • ドクターズコラム

ドクターズコラム

  • 異物摂取~食道梗塞~

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  食欲の秋になり、おいしいものが増えてきますが、わんちゃん・ねこちゃんに普段と違う食事を与えるときには、気を付けないと異物摂取の危険が増えてきます。  あまり聞き慣れないですが、「食道梗塞」という病気 ...[続きを読む]

  • 「癌性悪液質」 犬の栄養(1)

  • そえだ動物病院 
    添田岳史 院長

  •  悪液質とは基礎疾患に関連して生ずる複合的代謝異常の症候群とされています。つまり、ずっと病気を抱えていると代謝の仕方が変わってしまい、体を維持する栄養的バランスが崩れてさまざまな症状が出ているという状 ...[続きを読む]

  • 小児のコロナ感染症

  • おばた小児クリニック 
    小幡 俊彦 院長

  •  小児の新型コロナウイルス感染症は成人に比べて症状は軽いことが多いようですが、油断はできません。成人同様に呼吸状態が悪くなることもあります。特に2歳未満の小児は比較的重くなる傾向がありますので注意が必 ...[続きを読む]

  • 便秘症について

  • にもり内科クリニック 
    二森 浩行 院長

  •  高齢化社会や食生活の変化、運動習慣の減少などで便秘症状を抱える人は増加傾向にあります。便秘とは「排便回数や排便量が少ないために糞便が大腸内に滞った状態」または「直腸内にある糞便を快適に排出できない状 ...[続きを読む]

  • 最近目が疲れる…

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  目が疲れる原因はいろいろです。一般的に多いのは、老眼の進行によって近くを見る力が衰えている場合。現代人にとって、スマホやパソコンなどは欠かせなくなり、休憩時も近くを見ていることが多いので、目にとって ...[続きを読む]

  • 季節の病気~熱中症~

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  今年の夏も厳しい暑さが続いています。気温25度を超えたら注意しなければならないのは、人と同様、わんちゃん・ねこちゃんの熱中症です。熱中症は、高温多湿な環境にさらされることで体温が上昇し、高体温や脱水 ...[続きを読む]

1 27 28 29 30 31 110