- TOP
- ドクターズコラム
-
正規スリーミックスMP法®の治療法
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
この治療法を簡単に説明すると、抜歯や歯の神経を取らない体に優しい治療法です。当院が通常の歯科治療から脱皮したのは、この治療法の権利を持つ仙台市の宅重豊彦先生のお話を伺ったことがきっかけです。宅重豊彦 ...[続きを読む]
-
脳内出血とお口のお手入れ
-
ライフスタイルオーラルヘルス ホワイトファミリー
堤 富紀子 院長 -
脳内出血、血管からの出血に口の中の菌が影響していると言うことは、30年前から、アメリカのレポートで分かってはいたのですが、先日、日本国立循環センターで、このことが確認され、虫歯菌を増やさないタイミン ...[続きを読む]
-
お口の健診と治療計画
-
新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長 -
健康的で若々しくありたいと誰もが思っています。新年の初詣に「健康であること」を願った方も多いのではないでしょうか。自分が健康であるのかを知るのが健康診断です。身体だけでなく、歯にも健康診断はあります ...[続きを読む]
-
ボーンキャビティ(腐骨・骨空洞)
-
脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長 -
歯の神経を抜いたり、抜歯した後の顎骨に、腐骨とか静止骨空洞と呼ばれるボーンキャビティが生じることがあり、エックス線写真では発見されにくいです。そのため筋反射テストやオーリングテストの2転換法というも ...[続きを読む]
-
自分の脈拍数を知っていますか?
-
新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長 -
脈拍とは、心臓が血液を送り出す時に起きる血管の拍動です。脈拍の触れ方は、人差し指の延長線と手首のしわの交差する辺りに拍動を感じる場所を探します。触れにくい時は少し強めに押さえるようにすると触れやくな ...[続きを読む]
-
幼児・学童期の皮膚の特徴と注意点
-
おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長 -
前回はアトピー性皮膚炎が最も発症しやすい乳児期の皮膚の特徴と注意点に触れました。それでは2歳以降の幼児から学童になるとどう変化するのでしょうか?この年齢の児は皮脂分泌能の低下により、皮膚は次第に乾燥 ...[続きを読む]