- TOP
- ドクターズコラム
-
口唇・口角部の皮膚炎
-
葛西皮膚科医院
葛西 庸子 院長 -
最近ではマスクの影響による皮膚炎の患者さんが増えていますが、日常、口の周りに起こりやすい皮膚炎もあります。 口唇の皮膚炎で最も多いのが単純ヘルペスです。これは直射日光を浴びたり風邪をひいたりしたと ...[続きを読む]
-
PMDD(月経前不快気分障害)のこと
-
新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長 -
PMDDは、月経開始前に感情の不安定、イライラや怒りやすさ、不安緊張、落ち込みやだるさなどが急激に悪化する病態です。うつや不安症と診断されたり、性格の問題とされ苦しんだりすることもありますが、月経開 ...[続きを読む]
-
歯科におけるOリングテスト
-
脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長 -
Oリングテストは歯に使う物質が身体に合わない(アレルギー)かどうかを調べる方法です。理論、理屈でなく実際に脳の反応を見る方法で、誰でも簡単にできます。 歯の中に使う物質(薬剤・詰め物・被せ物)で身 ...[続きを読む]
-
在宅療養生活における支援者のチーム連携
-
リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長 -
医療依存度の高い在宅療養者には、保健や医療、福祉のさまざまな支援者(家族・ケアマネ・介護士・行政・民生委員、近隣の住人など)が関わっています。複数施設との連携が複雑化し、連携が非常に難しい現実があり ...[続きを読む]
-
胃がんは細菌が原因です
-
新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長 -
胃がんの原因の多くは、なんとピロリ菌という細菌です。ピロリ菌は、胃の防御機構が未熟な2~3歳くらいまでに胃に感染すると、その後ずっと胃に住み着き、胃炎や胃潰瘍の原因になり、胃炎が長期間続くと胃の粘膜 ...[続きを読む]
-
成人期・壮年期の虫歯と歯周病
-
新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長 -
歯を失う2大原因が虫歯と歯周病です。虫歯の場合は患部を削りインレーなどで補綴しますが、お口のセルフケア・プロケアを怠っていると補綴部分の周りから虫歯が再発し、治療のたびに患部は大きくなり、最終的には ...[続きを読む]
-
歯を抜いたり抜髄をしたりしてはいけない
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
きちんと診察して診断ができると、抜歯する症例はあまりありません。しかし、歯科医院に痛みがあって来院すると、麻酔をして抜髄(根の治療)をすることが多々あります。そしてその後再治療を繰り返し、抜歯に至る ...[続きを読む]
-
高齢者の睡眠について
-
おおたクリニック
太田 篤 院長 -
眠りたいという意思があるにもかかわらず睡眠時間が短く、眠りが浅くなり、身体や精神に不調を来す状態を不眠症と言います。睡眠の質は、年齢とともに変化します。 まず高齢者では、若い頃に比べて早寝早起きに ...[続きを読む]