川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

私がインプラント治療をやらない理由

口・歯 診療のこと 

 (1)骨に穴をあけてネジ釘をねじ込むので、インプラント埋入直後から歯周病状態になる。(2)チタン合金なのでフッ素入りの歯磨き粉などで錆びる。(3)電磁波を集め、疫学的な調査によりさまざまな疾患との因果関係が指摘されている。以上のような理由で人体への危険性が高いからです。

 インプラントは、DIYで釘を打つときに板の厚みがある程度ないと釘が抜けてしまうのと同様で顎骨の厚みが十分あることが必要となり、重度の歯周病の人にはできません。逆に言うと骨がしっかりしている歯で疾病を治療する姿勢があれば、インプラントにはならないはずなのです。歯がある健康な人にインプラントや入歯は不要です。

 私は疾病を治すことに全力で取り組んでおり、他院で抜歯した人を除きインプラントを必要としたことはありません。当院に来る患者さんは健康意識が高く、しっかり治療したいと思う人が多いのです。唯一無二の体を大切にしてほしいと思っています。

(2025年2月執筆)

執筆者プロフィール

  • うえはら歯科医院

  • 上原 良一 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 目 

角膜潰瘍

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

脳歯科とは

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
予防 口・歯 

医療費をかけないようにするには

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

高齢者におけるプロテインの重要性と食事

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
心・精神 

こころの傷つきと怒り

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 成人 

寝酒に注意しましょう

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
胸部・腹部 血液・血管 診療のこと 

その動悸、心房細動では?

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 角膜潰瘍
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長