
医療費をかけないようにするには
予防 口・歯
病気になると医療費がかかるだけでなく、仕事やレジャーなどの予定も中止または延期になるかもしれません。歯の場合は、正しく歯磨きを行うことで虫歯や歯周病を防げます。日本人の85%程度が虫歯を持っていると言われているのは、正しく磨けていないからです。正しく磨くとは、歯並び・癖・嗜好・年齢などにより異なりますが、大まかに言うと1日に7〜8回程度、1回あたり1分程度(1日の総時間は10分程度)磨くだけです。私は食前磨きを推奨します。多くの人が食前に手を洗いますが、歯は磨きません。子どもたちにも外から帰宅したら手を洗うように言いますが、歯磨きをするように言う人は少ないのです。歯科は何回も通う、怖いというイメージがあり、行きたくないと思う人が多いと思います。私も同じですから、正しい歯磨きをして虫歯や歯周病を防ぎ、無駄な医療費を削減しています。歯科には歯磨き相談とメンテナンスで通い、医療費削減を目指しましょう。
(2025年4月執筆)
