川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

ドクターズコラム

  • 歯科治療の不思議

  • うえはら歯科医院 
    上原 良一 院長

  •  例えば歯痛で歯科治療を受けたとき、上手に歯随を保存できて痛みが取れた場合と、痛みが取れずに歯髄を除去した場合では、治療費が全く違ってきます。  前者の歯髄保存が上手くいった場合では、通院は1〜3回程 ...[続きを読む]

  • 歯の神経は取らずに保存

  • うえはら歯科医院 
    上原 良一 院長

  •  歯は神経を取るとほぼ100%感染します。多くの患者さんが神経を取られ、何回も通院して数年に分けて3〜4回ほどやり替えをしたあげく、抜歯になっている症例がたくさんあります。  当院ではこのようなことに ...[続きを読む]

  • 抜歯を避ける

  • うえはら歯科医院 
    上原 良一 院長

  •  それにはまず、歯の神経を取らないことです。歯は神経を取ると、しみる痛みはなくなりますが、元来の機能がなくなり感染した状態になります。歯科医は感染しないように努めますが、ほぼ100%感染してしまいます ...[続きを読む]

  • 歯の神経は取ってはならない

  • うえはら歯科医院 
    上原 良一 院長

  •  虫歯ができると、多くの歯科医師はその部分を予防拡大して、健康な部分も削ってしまいます。よくある症例としては、「無痛の虫歯があったので歯科を受診したら、大きく削られて、治療中はもちろん帰宅後にも痛みが ...[続きを読む]

  • インプラントの欠点

  • うえはら歯科医院 
    上原 良一 院長

  •  多くの人は全ての歯がそろっていますが、生まれつき歯がない人もいます。インプラント(人工歯根)は、そのような人のために開発されたものです。「先天性欠損」といいますが、永久歯が生まれつき存在していません ...[続きを読む]

1 2 3 11