川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_woman36

治療完了は口腔ケアの再スタート

口・歯 診療のこと 

 歯を失う原因として、治療した患部の再治療によって歯の強度が下がってしまうことが挙げられます。ご存じの通り、歯の治療は患部を削り人工物で補います。再治療の場合、その患部をさらに削ることになるので、歯が薄くなり割れたり、ひびが入ってしまうことが起きるのです。歯根まで割れてしまった場合、抜歯の選択肢しか残らないこともあります。

 治療した歯を長持ちさせるためにも、お口のケアは大切です。歯周病の場合も同じです。歯周病にかかってしまったところは、言い換えると歯周病になりやすいところとも言えます。再発を防ぐためにもしっかりケアを意識しましょう。

 インプラント治療においても、「インプラント周囲疾患」といわれる歯周病と同じような疾患が起こる可能性があります。インプラントと歯茎の隙間に歯周病菌が溜まり、炎症を起こす疾患です。歯周病と同じように初期では自覚症状がほとんどありません。しかし、重度になるとインプラントを支える顎の骨が溶けてしまい、インプラントが抜けてしまうこともあります。

 日本歯周病学会がインプラント治療後3年以上の患者267人を調査したところ、約1割がインプラント周囲疾患であったとの調査報告もあります。せっかく時間と費用をかけて行ったインプラント治療です。治療した歯をできるだけ長く維持するために、毎日のセルフケアと定期的なプロケアを実践し、予防歯科を意識していきましょう。

(2024年7月執筆)

執筆者プロフィール

  • 新百合山手ファースト歯科

  • 永田 達也 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
診療のこと 頭部・首・肩 

早めにもの忘れの検査を受けてみては

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
季節の注意 胸部・腹部 

飲酒が及ぼす肝機能について

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
予防 

僕も不眠症です

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
子ども 

卒園、卒業おめでとう

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
血液・血管 

失神は、脳の病気ではありません

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
目 診療のこと 

飛蚊症と網膜剥離について

わだ眼科クリニック
和田 悦洋 院長
下腹部 

睾丸が腫れたら?

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
頭部・首・肩 

それは危険な頭痛ではないですか?

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長