川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

皮膚のかゆみ

ペット 季節の注意 

 新緑がまぶしい季節になりました。気温も上がり、汗ばむ陽気の日も増えてきたのではないでしょうか。

 前回はわんちゃん・ねこちゃんの花粉症を紹介しましたが、花粉症の時期が終わっても、何だかまだ皮膚の調子が悪そうな子はいませんか? 春から夏にかけては気温や湿度が高くなるため、皮膚に雑菌が増殖しやすくなります。この時期、皮膚の弱い子やかゆみの出やすい子は、他の時期より皮膚のバランスを崩しやすく、治療が必要になる場合も多くあります。

 皮膚の治療はその子の症状によってさまざまで、飲み薬や塗り薬以外にも、シャンプーなどのスキンケアを見直したり、ご飯を変えたりするなど、選択肢はたくさんあります。かゆそうな症状が続くときは、まずは動物病院に相談に行きましょう。そして、その子に合ったケアを見つけて、気温や湿度が高くなるこれからの時期を、心地よく過ごせるようにしましょう。

(2023年4月執筆)

執筆者プロフィール

  • 中田動物病院

  • 古守 悟 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 目 

角膜潰瘍

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

脳歯科とは

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
予防 口・歯 

医療費をかけないようにするには

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

高齢者におけるプロテインの重要性と食事

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
心・精神 

こころの傷つきと怒り

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 成人 

寝酒に注意しましょう

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
胸部・腹部 血液・血管 診療のこと 

その動悸、心房細動では?

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 角膜潰瘍
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長