川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_animal37

チョコレートの誤食

ペット 

 2月はバレンタイン。わんちゃんやネコちゃんがチョコレートを欲しそうな目で見ているかもしれません。しかし犬や猫にとって、食べては危険なものです。チョコレートに含まれるテオブロミンとカフェインの過剰摂取により、中毒を起こすからです。これらはカカオに含まれ、種類によって含有量が変わります。

 摂取すると嘔吐・下痢・震え・ふらつき・落ち着きがなく興奮状態になる・痙攣発作などの症状がみられ、最悪の場合、命に関わります。腸が吸収することで起こるので、症状は食べた直後ではなく数時間から半日で現れます。

 もし食べてしまったときは、食べた時間・種類・量、今の様子を伝えてください。誤食直後なら病院で吐かせる処置を行います。食べてから時間が経ち症状が出ている場合は、採血を行って体の状態を診て、対症療法を行います。バレンタインにわんちゃんやネコちゃんに贈るのは、チョコレートではなくたっぷりの愛情にしましょう。

(2023年1月執筆)

執筆者プロフィール

  • 中田動物病院

  • 古守 悟 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

column_animal31
ペット 季節の注意 

アレルギー ~皮膚~

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal12
ペット 

猫の肥大型心筋症 (2)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_child34
子ども 診療のこと 

不登校児童に対する在宅医療の関わり (1)

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
column_child39
子ども 季節の注意 

小児のスギ花粉症

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
column_nature71
成人 診療のこと 

健診で分かるγGTPについて

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
column_woman49
診療のこと 

自律神経失調症

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
column_body04
胸部・腹部 診療のこと 

心臓の鼓動を感じます

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
column_woman51
口・歯 診療のこと 

マスク緩和だからこそQuality of Lifeの向

新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長
column_mouth12
口・歯 診療のこと 

歯の神経を残す治療法は難しい

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
column_eyes07
目 診療のこと 

結膜弛緩症

こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長
column_animal17
ペット 感染症 

人と犬とのマダニ媒介性感染症

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal16
ペット 

猫の肥大型心筋症 (1)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
  • 2023.03.02 (木)
  • 結膜弛緩症
  • こにし・もりざね眼科
  • 小西 美奈子 院長