川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

ドクターズコラム

  • 子どもの弱視

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  最近、小児科の先生のご協力のもとに、小児科の検診で弱視を早く見つけようとする動きが高まっています。子どもの視力の発達は3歳頃から5歳頃までが一番感受性の高い時期で、この時期に視力の発達が不十分な状態 ...[続きを読む]

  • アイフレイル

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  フレイルとは、加齢により身体や精神的な機能の衰えが生じている状態をいいます。最近、アイフレイルという考え方が提唱されました。  眼も視機能低下により、運転や読み書きが不自由になり、進行すると見えにく ...[続きを読む]

  • 春季カタル

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  春季カタルとはアレルギー性結膜炎の重症型です。小学生~中学生の年齢に多く、春から夏に悪化し、冬になると改善することを毎年繰り返します。  症状としては、強い充血や目やに、上まぶたの裏の隆起した病変( ...[続きを読む]

  • 結膜弛緩症

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  年齢が上がると、結膜(白眼の膜)が緩んできて、眼球とまぶたの間の隙間が減ってくることがあります。これを結膜弛緩症と呼んでいます。本来ならば、眼球と結膜の間のくぼみは涙がたまるスペースなのですが、緩ん ...[続きを読む]

  • スギ花粉症の予防

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  例年2月後半ごろからスギ花粉の飛散が始まり、3月にかけてピークを迎えます。実は10月以降になると、すでに少量のスギ花粉が飛散しているのをご存じですか? 本格的なスギの花粉飛散時期は年が明けてからなの ...[続きを読む]

  • 偽斜視とは?

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  内斜視は目が内側に寄っている状態ですが、本当の内斜視ではないのにも関わらず、乳幼児期に目が寄って見えることがあります。これを偽斜視もしくは仮性内斜視といいます。  乳幼児期は鼻が低いため、まぶたの位 ...[続きを読む]

  • 最近目が疲れる…

  • こにし・もりざね眼科 
    小西 美奈子 院長

  •  目が疲れる原因はいろいろです。一般的に多いのは、老眼の進行によって近くを見る力が衰えている場合。現代人にとって、スマホやパソコンなどは欠かせなくなり、休憩時も近くを見ていることが多いので、目にとって ...[続きを読む]

1 2 3 5