-
膀胱(ぼうこう)炎は癖になる?
-
もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長 -
膀胱炎になったことのある女性は多いのではないでしょうか。膀胱炎とは、尿道から細菌やウイルスが膀胱内に入り込んで炎症を起こす病気です。女性は尿道が短いので、陰茎がある男性より膀胱炎になりやすいです。 ...[続きを読む]
- TOP
- ドクターズコラム
-
レビー小体型認知症について
-
しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長 -
物忘れや能力低下が気になる人で、寝ている間に大声を出したり激しく手足を動かしたりするようなことはありませんか? また、人影や虫が見えるような錯覚、体が動かしづらくなり歩行が遅くなるなどの症状があれば ...[続きを読む]
-
担当医任せにしない歯科治療を
-
新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長 -
歯の治療は日進月歩です。ひと昔前と比べると研究が進み、治療方法も医療機器も格段に精度が高くなっています。また、予防歯科という考え方も患者に浸透し、むし歯や歯周病による完全な歯の喪失も、60歳前後の残 ...[続きを読む]
-
当院でインプラントを行わない理由 (11)
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
当院では3MIX-MP法(R) (http://www.3mix-mp.com)を主体として治療を行うことで、大切な歯を抜歯・抜髄から救えるように日々努力しながら診察に当たっています。3MIX-MP ...[続きを読む]
-
片眼での見え方を確認することの大切さ
-
こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長 -
普段両眼で見ていることが多いため、左右どちらか片眼が見えにくくなったことに気付かず、病気が進行してしまうこともあります。時々片眼ずつ隠して見てみましょう。見えにくいと感じた場合、遠くが見えにくいのか ...[続きを読む]
-
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
皆さんは、マダニが危険だということをどこかで聞いたことはありますか? ワイドショーやニュースなどで最近聞いたという人もいるかもしれません。SFTSはマダニが媒介するウイルス感染症で、発症すると約3割 ...[続きを読む]
-
抑うつと体温上昇
-
新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長 -
うつ病に罹患(りかん)していて37度台前半程度の微熱が持続することがあるのですが、それを昔から不思議に思ってきました。大学病院にいた頃、内科で精査してもらったことがありますが、著明な異常は見つかりま ...[続きを読む]
-
在宅における入浴環境を整える
-
リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長 -
健康なときには不自由なく入浴することができますが、高齢者や障がい者になり、身体の状況として介護やサポートが必要となった場合、自宅での入浴時には浴槽への移乗など多くの過程と大きな動作が要求されます。 ...[続きを読む]