川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
  • TOP
  • ドクターズコラム

ドクターズコラム

  • 冬は感染症の季節です

  • 新百合ヶ丘龍クリニック 
    龍 祥之助 院長

  •  お正月は家族や友人と集まる機会が増える季節ですが、冬はインフルエンザなどの感染症が流行しやすい時期でもあります。感染を防ぎ、健康で楽しい新年を過ごすために、以下のポイントを押さえましょう。  まずバ ...[続きを読む]

  • 緑内障健診のすすめ(2)

  • わだ眼科クリニック 
    和田 悦洋 院長

  •  緑内障は自覚症状が出にくく、たまたま受診した眼科や健康診断での眼底検査が発見のきっかけとなることが多い病気です。私たち眼科医は眼底検査で視神経乳頭という部分の形を見て、緑内障の疑いがあるかどうかを判 ...[続きを読む]

  • 片頭痛の予防

  • しんゆり脳神経外科クリニック 
    竹本 安範 院長

  •  片頭痛はつらい頭痛になることが多く、頻度が増えてくると仕事や生活の質に多大な影響を及ぼします。そのため、いかに頭痛が起こらないようにするかが重要です。睡眠時間を一定に保ち、バランスの良い食事を摂るこ ...[続きを読む]

  • 防災対策について

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  近年、異常気象という言葉をよく耳にします。皆さんは大切なペットを守るために防災対策をしていますか?  災害時はペットと共に避難(同行避難)します。万が一に備え、基本的なしつけを行い、小型犬や猫は普段 ...[続きを読む]

  • 前庭疾患

  • そえだ動物病院 
    添田岳史 院長

  •  前庭系とは耳の奥近辺に位置する組織で、ここが障害を受けると比較的特徴的な症状が出ます。もともと体の平衡感覚を司る部位なので、前庭疾患では斜頸、眼振、立てなくなる、嘔吐といった症状が出ます。ひどい船酔 ...[続きを読む]

  • 家庭でできるスキンケア

  • おばた小児クリニック 
    小幡 俊彦 院長

  •  乾燥シーズン到来です。そのためアトピー性皮膚炎の特徴であるドライスキンを改善し、皮膚バリア機能をキープするためにも上手なスキンケアが必要です。  スキンケアとして最初に思い浮かべるのが入浴です。でき ...[続きを読む]

1 5 6 7 8 9 111