-
夏の皮膚トラブル〜急性湿性皮膚炎〜
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
暑い日が続くと増えてくるのは、わんちゃんの皮膚トラブルです。被毛が多いわんちゃんの皮膚は、人間の3分の1ほどの厚さしかなく、高温多湿が続くと細菌が増え、皮膚のバリア機能が乱れやすくなります。 皮膚 ...[続きを読む]
-
季節の病気〜気象病〜
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
今年もまた梅雨の季節を迎えました。季節の変わり目は天気が崩れる日も多く、体調を崩す人も多いのではないでしょうか。実は犬や猫などのペットも、気圧や天気の変化によって体調に影響を受けることがあることをご ...[続きを読む]
-
アレルギー ~皮膚~
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
草花が芽吹く気持ちの良い季節になってきました。きれいな花が咲いてうれしい反面、花粉に悩まされる人も多いと思います。そんなつらいアレルギー疾患である花粉症は、人間だけでなく、わんちゃん・ねこちゃんにも ...[続きを読む]
-
人と犬とのマダニ媒介性感染症
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
少しずつ暖かくなり、ワンちゃんとのお散歩ライフが楽しい季節になってきました。ワンちゃんたちが大好きな草むらにはマダニが潜んでいます。マダニは動物の顔周りや耳、皮膚の柔らかいところにくっつき、血を吸う ...[続きを読む]
-
異物摂取~胃内異物~
-
中田動物病院
古守 悟 院長 -
急な嘔吐が起きたときは誰でも不安になります。嘔吐の理由は、毛玉の吐き出し・早食い・空腹すぎたなど日常的なものもありますが、その中で心配になるのが誤飲での異物摂取によるものです。 何度も続く嘔吐・食 ...[続きを読む]