川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

ドクターズコラム

  • 秋の散歩

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  皆さんは愛犬とイチョウ並木を散歩することはありますか? 今の時期きれいに色づいており、秋の散歩の楽しみの一つかもしれません。ですが、地面に落ちている銀杏には注意が必要です。  わんちゃんが口にしてし ...[続きを読む]

  • 跛行(はこう)

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  散歩や元気よく動き回った後、高い所から飛び降りた後に、手足を引きずったり痛がって歩かなかったりする様子を見かけたことはありませんか? この症状を「跛行」と呼び、手足を挙上したり、一部体重をかけられな ...[続きを読む]

  • 脱水症

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  夏も終わりに近付いていますが、まだまだ暑さには注意が必要です。わんちゃんたちも、脱水が原因で体調を崩すことがあります。脱水というのは、体に必要な水分だけでなく電解質も不足した状態です。  脱水状態か ...[続きを読む]

  • 季節の病気〜気象病〜

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  今年もまた梅雨の季節を迎えました。季節の変わり目は天気が崩れる日も多く、体調を崩す人も多いのではないでしょうか。実は犬や猫などのペットも、気圧や天気の変化によって体調に影響を受けることがあることをご ...[続きを読む]

  • 耳のかゆみ

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  汗ばむ季節になってきましたね。前回は皮膚トラブルについて取り上げましたが、今回は皮膚の中でも耳について取り上げます。  この時期、増えてくる外耳炎。最近、頭をしきりに振ったり、耳を執拗(しつよう)に ...[続きを読む]

  • 皮膚のかゆみ

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  新緑がまぶしい季節になりました。気温も上がり、汗ばむ陽気の日も増えてきたのではないでしょうか。  前回はわんちゃん・ねこちゃんの花粉症を紹介しましたが、花粉症の時期が終わっても、何だかまだ皮膚の調子 ...[続きを読む]

  • アレルギー ~皮膚~

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  草花が芽吹く気持ちの良い季節になってきました。きれいな花が咲いてうれしい反面、花粉に悩まされる人も多いと思います。そんなつらいアレルギー疾患である花粉症は、人間だけでなく、わんちゃん・ねこちゃんにも ...[続きを読む]

  • 人と犬とのマダニ媒介性感染症

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  少しずつ暖かくなり、ワンちゃんとのお散歩ライフが楽しい季節になってきました。ワンちゃんたちが大好きな草むらにはマダニが潜んでいます。マダニは動物の顔周りや耳、皮膚の柔らかいところにくっつき、血を吸う ...[続きを読む]

  • チョコレートの誤食

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  2月はバレンタイン。わんちゃんやネコちゃんがチョコレートを欲しそうな目で見ているかもしれません。しかし犬や猫にとって、食べては危険なものです。チョコレートに含まれるテオブロミンとカフェインの過剰摂取 ...[続きを読む]

1 2 3 4 5 12