川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

耳のかゆみ

ペット 季節の注意 

 汗ばむ季節になってきましたね。前回は皮膚トラブルについて取り上げましたが、今回は皮膚の中でも耳について取り上げます。

 この時期、増えてくる外耳炎。最近、頭をしきりに振ったり、耳を執拗(しつよう)にかいたりしませんか? 耳の中をのぞいてみると、赤くなっていたり悪臭がしたり…。暑くなってくると、わんちゃんや猫ちゃんの耳の中は蒸れやすくなります。

 耳あかがたまると、そこに細菌などが増えてかゆみが生じます。この状態を放置すると、耳道が炎症し腫れて外耳炎へと進行します。かゆみや痛みが出るだけでなく、頭をぶるぶる振ってしまうために耳の血管が破れてしまい、血がたまって耳血腫と呼ばれる状態になることもあります。さらに、繰り返していると耳道の皮膚が肥厚して耳道が閉塞(へいそく)し、耳が聞こえにくくなってしまうことも。

 こうならないためにも定期的な耳の洗浄やケアをおすすめします。あれ?と思ったら一度動物病院に相談を。

(2023年5月執筆)

執筆者プロフィール

  • 中田動物病院

  • 古守 悟 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 

お散歩日和

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (2)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

「脳歯科」という聞き慣れない言葉

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

ビタミンDと高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
予防 心・精神 

うつ病、躁うつ病と栄養

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 頭部・首・肩 

生活習慣病と認知症

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
耳・鼻・喉 診療のこと 

寝ている間に、呼吸が止まる病気

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
シニア 診療のこと 頭部・首・肩 

もの忘れと認知症

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
口・歯 

歯科治療の不思議

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
ペット 

猫はこたつで丸くなる

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (1)

そえだ動物病院
添田岳史 院長