
睾丸が腫れたら?
下腹部
睾丸が腫れているかどうか、普段気にしている人はいないと思います。でも睾丸が腫れた場合、怖い病気が潜んでいることがあります。
代表的な病気は腫瘍です。20~30歳代に好発しますが、どの年代でも発症します。両側の睾丸にできることはまれで、固く腫れたり、しこりを触れて気付くことが多いです。痛みはほぼありません。悪性腫瘍のことが多く、手術で睾丸を摘出して治療します。発見が遅れ、リンパ節などに転移を起こしている場合は、抗がん剤や放射線治療を併用します。痛みや熱感を伴う場合は、感染症の可能性が高いです。その場合は抗生剤で治療をします。陰のうに水がたまる陰嚢水腫の場合は、針を刺して水を抜いたり、手術で水がたまっている袋を切除します。
お風呂に入る際は陰部を洗う時に睾丸が腫れていないか、左右に大きさの違いがないか確認することが早期発見につながります。
(2025年3月執筆)
