川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_senior23

前立腺がんのこと

シニア 成人 診療のこと 

 高齢化に伴い、身体のことを心配する人が増えています。前立腺は精液の一部を作る男性特有の臓器ですが、2017年の統計で前立腺がんは男性が発症するがんの1位になっています。一般的に進行が遅く、他のがんと比べ死亡率はあまり高くありませんが、早期発見が重要なことには変わりありません。

初期がんでは症状が出ないことも多く、進行するに従い排尿の症状や血尿を伴います。前立腺がんは骨に転移しやすいことが特徴的で、以前は腰痛や病的骨折によって進行がんが見つかることも少なくありませんでした。現在ではPSAという血液マーカーによって初期のがんを発見できるようになりました。

40歳を超えて、身内に前立腺がんの人がいる場合や、50歳を超えている人は、PSA検査を行うことが推奨されています。検査で異常値が出た場合は泌尿器科を受診しましょう。画像検査や組織検査を用いて確定診断していきます。

(2023年9月執筆)

執筆者プロフィール

  • もちづき泌尿器科クリニック

  • 望月 康平 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

column_woman54
予防 女性 子ども 

HPVワクチン

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
column_senior16
予防 季節の注意 感染症 

インフルエンザワクチンについて

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
column_woman02
季節の注意 診療のこと 

秋は喘息の悪化しやすい季節です

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
column_nature69
血液・血管 診療のこと 

動脈瘤は症状がありません

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
column_senior23
シニア 成人 診療のこと 

前立腺がんのこと

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
column_senior27
シニア 成人 診療のこと 

物忘れ

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
column_nature40
口・歯 診療のこと 

生活の質の向上のために歯科医療ができること

新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長
column_senior08
口・歯 診療のこと 

当院でインプラントを行わない理由 (3)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
column_eyes15
予防 目 診療のこと 

アイフレイル

こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長
column_animal21
ペット 季節の注意 

脱水症

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal01
ペット 診療のこと 

クッシング症候群

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_woman44
心・精神 診療のこと 

こころの中の永沢君

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
  • 2023.09.28 (木)
  • HPVワクチン
  • おばた小児クリニック
  • 小幡 俊彦 院長
  • 2023.09.12 (火)
  • 物忘れ
  • しんゆり脳神経外科クリニック
  • 竹本 安範 院長
  • 2023.08.31 (木)
  • アイフレイル
  • こにし・もりざね眼科
  • 小西 美奈子 院長
  • 2023.08.30 (水)
  • 脱水症
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長