川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_woman51

マスク緩和だからこそQuality of Lifeの向上を

口・歯 診療のこと 

 医療機関の受診時や混雑した電車・バスなどの利用時、コロナ重症化リスクが高い人が多い施設への訪問や利用時はマスクの着用が推奨されますが、日常生活における着用はようやく緩和されます。着用が当たり前の生活下において、歯垢の増加が原因と思われる虫歯や歯周病、口臭に悩む人が多くいました。

 これまで制限されていた多人数での食事会など、人と会う楽しい時間は増えてくるでしょう。しかし、そのような場面で「ズキズキと歯が痛む」「かむことができず食事が楽しめない」「口臭が気になって会話をちゅうちょしてしまう」ことはQuality of Life(生活の質)の低下につながります。そうならないために、お口のトラブルを解消しましょう。

 まずは今のお口の状況を知ることが大切です。歯科医院でのプロによるチェックを半年以上受けていない人は、この機会に行いましょう。すでに自覚症状がある人は、可能な限り早い治療が最良です。治療には時間も費用も掛かります。症状が小さいほど掛かる費用も少なくなります。

 また、脱着式の入歯でよくある「突然外れてしまう」「歯と歯茎の間にモノが挟まり痛い」という悩みも、固定式の入歯にするインプラント治療(自費治療)によって解消される事例が多々あります。マスク緩和を機にご自身の生活の質を向上させましょう。

(2023年3月執筆)

執筆者プロフィール

  • 新百合山手ファースト歯科

  • 永田 達也 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 目 

角膜潰瘍

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

脳歯科とは

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
予防 口・歯 

医療費をかけないようにするには

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

高齢者におけるプロテインの重要性と食事

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
心・精神 

こころの傷つきと怒り

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 成人 

寝酒に注意しましょう

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
胸部・腹部 血液・血管 診療のこと 

その動悸、心房細動では?

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 角膜潰瘍
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長