川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_nature69

帯状疱疹の予防と神経痛について

予防 感染症 成人 皮膚 

 例年より梅雨入りが早く訪れ、すっきりしない陽気の中、疲れを感じる人も多いと思います。帯状疱疹は、体の中に潜んでいたヘルペスウイルスが原因で起こる病気です。初感染は水疱瘡として発症、もしくは体内の神経節に潜んでおり、疲労や加齢、ストレスが引き金となって免疫力が低下すると、そのウイルスが再び活動し、神経から皮膚に伝達すると、帯状疱疹として発症します。

 強い痛みを伴うことが多く、治療開始が遅れると痛みが長引くとされ、これを帯状疱疹後神経痛と言います。顔の顔面神経や三叉神経の神経節に潜伏していた場合、難聴やめまい、結膜炎などの合併症を引き起こすこともあるため、早期にウイルスの増殖を抑える治療を行う必要があります。

 帯状疱疹はワクチン接種により発症や重症化を防ぐことができます。日頃から水分補給や休養で体力を維持しましょう。

(2021年5月執筆)

執筆者プロフィール

  • 百合が丘すみれクリニック

  • 松浦 健太郎 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 目 

角膜潰瘍

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

脳歯科とは

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
予防 口・歯 

医療費をかけないようにするには

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

高齢者におけるプロテインの重要性と食事

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
心・精神 

こころの傷つきと怒り

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 成人 

寝酒に注意しましょう

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
胸部・腹部 血液・血管 診療のこと 

その動悸、心房細動では?

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 角膜潰瘍
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長