川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_child04

食物アレルギー(アレルゲン検査の必要性)

アレルギー 子ども 季節の注意 

 新入学・新学期を迎える季節となり、保護者の目の届かない所でアレルゲンの接触の機会が増える時期です。人の体にはウイルスや細菌、アレルゲンといった有害な物が入ってきたときに、これらを攻撃して体を守る免疫という仕組みがあります。ところがある特定の食物を異物と判断して攻撃し、皮膚・呼吸器・消化器あるいは全身にさまざまな症状を引き起こすのが食物アレルギーです。

 またアレルギーの原因物質に触れたり、飲食して数分から数時間後に発症する激しい即時型の急性アレルギーをアナフィラキシーと呼び、命に関わることもあります。年齢が低い時に発症した食物アレルギーは、自然に治りやすいとされる一方、食物アレルギーに備えるには原因となる食物を食べないことです。アレルゲンは血液検査や皮膚テスト、食物除去検査などで特定されます。いずれ食べられることを目標に、まずは何が原因物質かを調べ、適切な対応が重要です。

(2019年3月執筆)

執筆者プロフィール

  • 百合が丘すみれクリニック

  • 松浦 健太郎 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

column_woman54
予防 女性 子ども 

HPVワクチン

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
column_senior16
予防 季節の注意 感染症 

インフルエンザワクチンについて

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
column_woman02
季節の注意 診療のこと 

秋は喘息の悪化しやすい季節です

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
column_nature69
血液・血管 診療のこと 

動脈瘤は症状がありません

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
column_senior23
シニア 成人 診療のこと 

前立腺がんのこと

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
column_senior27
シニア 成人 診療のこと 

物忘れ

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
column_nature40
口・歯 診療のこと 

生活の質の向上のために歯科医療ができること

新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長
column_senior08
口・歯 診療のこと 

当院でインプラントを行わない理由 (3)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
column_eyes15
予防 目 診療のこと 

アイフレイル

こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長
column_animal21
ペット 季節の注意 

脱水症

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal01
ペット 診療のこと 

クッシング症候群

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_woman44
心・精神 診療のこと 

こころの中の永沢君

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
  • 2023.09.28 (木)
  • HPVワクチン
  • おばた小児クリニック
  • 小幡 俊彦 院長
  • 2023.09.12 (火)
  • 物忘れ
  • しんゆり脳神経外科クリニック
  • 竹本 安範 院長
  • 2023.08.31 (木)
  • アイフレイル
  • こにし・もりざね眼科
  • 小西 美奈子 院長
  • 2023.08.30 (水)
  • 脱水症
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長