川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_body22

急性中耳炎

耳・鼻・喉 診療のこと 

 急性中耳炎は、耳の奥にある鼻や口につながる中耳という部分に、細菌やウイルスが入って炎症が起きたり、膿がたまったりする病気です。風邪をひいたとき、のどや鼻に付いた細菌やウイルスが耳に入って炎症を起こすと中耳炎になります。

 症状としては膿がたまることによる激しい耳の痛み、発熱、耳だれ、耳が詰まった感じなどがあり、赤ちゃんの場合は症状を訴えることができず不機嫌になったり、しきりに耳を触ったりします。

 診断は、鼓膜の様子から判断します。夜中に痛みなどがある場合は解熱鎮痛剤で痛みを和らげます。適切な治療でほとんど完治しますが、放置したり治療を途中でやめてしまうと、滲出性中耳炎や慢性中耳炎に移行してしまいます。

 治療は、軽症は経過観察、中等症・重症は必ず抗生剤投与を行い、繰り返す場合は鼓膜切開を行うこともあります。鼻吸引、鼻をかむこと、鼻の洗浄などは中耳炎の予防になります。症状が出たらまず受診しましょう。

(2024年11月執筆)

執筆者プロフィール

  • 百合が丘すみれクリニック

  • 松浦 健太郎 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 

お散歩日和

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (2)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

「脳歯科」という聞き慣れない言葉

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

ビタミンDと高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
予防 心・精神 

うつ病、躁うつ病と栄養

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 頭部・首・肩 

生活習慣病と認知症

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
耳・鼻・喉 診療のこと 

寝ている間に、呼吸が止まる病気

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
シニア 診療のこと 頭部・首・肩 

もの忘れと認知症

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
口・歯 

歯科治療の不思議

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
ペット 

猫はこたつで丸くなる

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (1)

そえだ動物病院
添田岳史 院長