川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_baby13

子どもの便秘

子ども 胸部・腹部 

 便秘は大人に多い印象を受けますが、子どもでも珍しくはなく、むしろ最近増加傾向にあると思います。子どもの便秘の症状には慢性または繰り返す腹痛、肛門からの出血、便もれ、肛門周囲の皮膚炎、吐き気、ゲップ、口臭、夜尿などがありますが、年齢によって違いがあります。

 子どもの便秘は、排便回数だけでなく便の性状や排便困難の有無、便の貯留などから診断します。具体的には週2回以下の排便、痛みを伴うほどの硬い大きな排便がある、排便時に出血することがある、痛みのため排便を我慢する、腹部に大きな便の塊があるなどの症状があった場合は便秘が考えられます。

 乳児の離乳食開始時、幼児のトイレトレーニング開始時、通学が始まる学童期開始時の3つが、子どもの便秘が発症しやすい時期と考えられます。それぞれの時期で便秘を引き起こす原因・誘因が異なっており、年齢や症状に応じて治療・対処法を考慮します。

(2023年7月執筆)

執筆者プロフィール

  • おばた小児クリニック

  • 小幡 俊彦 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

column_woman54
予防 女性 子ども 

HPVワクチン

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
column_senior16
予防 季節の注意 感染症 

インフルエンザワクチンについて

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
column_woman02
季節の注意 診療のこと 

秋は喘息の悪化しやすい季節です

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
column_nature69
血液・血管 診療のこと 

動脈瘤は症状がありません

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
column_senior23
シニア 成人 診療のこと 

前立腺がんのこと

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
column_senior27
シニア 成人 診療のこと 

物忘れ

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
column_nature40
口・歯 診療のこと 

生活の質の向上のために歯科医療ができること

新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長
column_senior08
口・歯 診療のこと 

当院でインプラントを行わない理由 (3)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
column_eyes15
予防 目 診療のこと 

アイフレイル

こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長
column_animal21
ペット 季節の注意 

脱水症

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal01
ペット 診療のこと 

クッシング症候群

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_woman44
心・精神 診療のこと 

こころの中の永沢君

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
  • 2023.09.28 (木)
  • HPVワクチン
  • おばた小児クリニック
  • 小幡 俊彦 院長
  • 2023.09.12 (火)
  • 物忘れ
  • しんゆり脳神経外科クリニック
  • 竹本 安範 院長
  • 2023.08.31 (木)
  • アイフレイル
  • こにし・もりざね眼科
  • 小西 美奈子 院長
  • 2023.08.30 (水)
  • 脱水症
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長