川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

健康診断の結果、放置していませんか?

予防 季節の注意 診療のこと 

 健康診断のデータに異常があったにも関わらず放置するようなことはしていませんか? 健康診断の目的は、健康の保持増進のため、そのときの健康状態を調べることで身体全体から情報を得ることです。再検査になり、がんなどの疑いのある人はもちろんですが、生活習慣病であっても「あのとき受けていればよかった」と後悔しないために必ず受診しましょう。

 毎年健康診断を受けていれば、がんが発見されても治療できることが少なくありません。また、生活習慣病は現在症状がなくても後に脳卒中や心筋梗塞などを発症し、それが命に関わるということもあります。

 暑さが続く夏には、脱水になることで血糖やコレステロールなどのデータが予想外に悪化することが多く、致命的な症状になるリスクが急速に高まります。子どもの鼻炎や耳あかであっても、鼻詰まりや聴力低下により言葉や心・体の発育に影響を及ぼすことがあるため、必ず受診するようにしましょう。

(2023年7月執筆)

執筆者プロフィール

  • 百合が丘すみれクリニック

  • 松浦 健太郎 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 

お散歩日和

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (2)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

「脳歯科」という聞き慣れない言葉

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

ビタミンDと高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
予防 心・精神 

うつ病、躁うつ病と栄養

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 頭部・首・肩 

生活習慣病と認知症

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
耳・鼻・喉 診療のこと 

寝ている間に、呼吸が止まる病気

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
シニア 診療のこと 頭部・首・肩 

もの忘れと認知症

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
口・歯 

歯科治療の不思議

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
ペット 

猫はこたつで丸くなる

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

痛いということ (1)

そえだ動物病院
添田岳史 院長