川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_animal22

腫れとしこり~マダニ~

ペット 

 草木に隠れてワンちゃんやネコちゃんをひっそりと待っているマダニ。散歩のあとなど、気付かないうちに家に持ち帰っているかもしれません。眼の縁や耳の裏側に黒いぷちっとしたものは付いていませんか?

 マダニは寄生するときに、違和感や痛みを感じさせないように口から麻酔用物質を分泌し、吸血時に皮膚に頭を突っ込んでセメントのような物質で抜けないように固定します。そして、お腹がいっぱいになると勝手にポロリと寄生した動物から落ちます。そのため、刺された部分が赤く腫れることもあります。

 マダニが寄生すると貧血が起きたり、「バベシア症」「重症熱性血小板減少症(SFTS)」になったりすることがあります。付いたマダニを無理に取ると、マダニの牙が皮膚に残ってしまうので、取らずにそのままの状態で来院してください。マダニは冬でも草むらに潜んでいるので、定期的に1年中予防をしましょう。

(2021年11月執筆)

執筆者プロフィール

  • 中田動物病院

  • 古守 悟 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

column_animal15
ペット 診療のこと 

アジソン病

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior11
シニア 予防 

在宅医療におけるワクチン接種について

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
column_woman54
予防 女性 子ども 

HPVワクチン

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
column_senior16
予防 季節の注意 感染症 

インフルエンザワクチンについて

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
column_woman02
季節の注意 診療のこと 

秋は喘息の悪化しやすい季節です

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
column_nature69
血液・血管 診療のこと 

動脈瘤は症状がありません

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
column_senior23
シニア 成人 診療のこと 

前立腺がんのこと

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
column_senior27
シニア 成人 診療のこと 

物忘れ

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
column_nature40
口・歯 診療のこと 

生活の質の向上のために歯科医療ができること

新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長
column_senior08
口・歯 診療のこと 

当院でインプラントを行わない理由 (3)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
column_eyes15
予防 目 診療のこと 

アイフレイル

こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長
column_animal21
ペット 季節の注意 

脱水症

中田動物病院
古守 悟 院長
  • 2023.09.30 (土)
  • アジソン病
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2023.09.28 (木)
  • HPVワクチン
  • おばた小児クリニック
  • 小幡 俊彦 院長
  • 2023.09.12 (火)
  • 物忘れ
  • しんゆり脳神経外科クリニック
  • 竹本 安範 院長
  • 2023.08.31 (木)
  • アイフレイル
  • こにし・もりざね眼科
  • 小西 美奈子 院長
  • 2023.08.30 (水)
  • 脱水症
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長