川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

難聴と認知症

シニア 耳・鼻・喉 

 加齢に伴い、日常生活で周りの音や話し言葉が聞き取りにくい、テレビの音量が大きくて家族から注意されるなど、このようなことが多くなってきます。これは、白髪が増えて老眼になるように、老化現象の一つで誰にでも起こり得ることです。音の刺激が少ない状態が続くと脳内に変化が起こり、その結果、認知機能に影響を及ぼし、徐々に社会的な孤立状態となってしまいます。難聴は、認知症の危険因子の一つと言われています。加齢による難聴を薬で以前の聴力に戻すことは現代の医療では難しいため、助けとなるのは補聴器の使用です。しかし、補聴器は眼鏡とは違い、誰でもすぐに使いこなせるわけではありません。聴力検査の結果から、適切なフィッティング・試聴・トレーニングを重ねることが必要です。「人生、100年」と言われる現代です。さまざまな社会参加を少しでも多くするには、積極的に音の刺激を受けることがとても大切です。

(2020年4月執筆)

執筆者プロフィール

  • ごみぶちクリニック

  • 五味渕 誠 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

口・歯 

お口で呼吸していませんか?

矢野口さちこ歯科医院
丸山 沙絵子 院長
ペット 予防 季節の注意 

犬のマラセチア皮膚炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 診療のこと 

高血圧症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
シニア 予防 診療のこと 

高齢者における亜鉛欠乏

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
シニア 診療のこと 頭部・首・肩 

もの忘れの原因 正常圧水頭症

もりや脳神経クリニック
森谷 匡雄 院長
シニア 診療のこと 

医療における2025年問題とは

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
下腹部 予防 

僕も便秘症です

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
予防 季節の注意 

これからの季節、気になる熱中症

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
目 診療のこと 

小児のものもらいは早めの対応を

わだ眼科クリニック
和田 悦洋 院長
下腹部 予防 

膀胱炎の予防

もちづき泌尿器科クリニック
望月 康平 院長
頭部・首・肩 

涙が出るほどの頭痛?…群発頭痛

しんゆり脳神経外科クリニック
竹本 安範 院長
ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
  • 2025.05.30 (金)
  • 高血圧症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.05.15 (木)
  • 膀胱炎の予防
  • もちづき泌尿器科クリニック
  • 望月 康平 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長