川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_senior29

「フレイル」をご存じですか?

シニア 

 「フレイル」とは、「年齢に伴って筋力や心身の活力(運動機能や認知機能等)が低下し、生活機能が障害され、心身の脆弱性が出現した状態」のことです。分かりやすく言えば「加齢により心身が老い衰えた状態」のことです。80歳を過ぎると約30%の人が要介護の状態になると言われています。フレイルは、「健康」と「日常生活でサポートが必要な要介護」との中間の状態です。

 多くの人は、フレイルを経て要介護状態へ進むと考えられていますが、高齢者においては特にフレイルが発症しやすいことが分かっています。フレイルを適切に予防すれば要介護状態に進まずに済む可能性があり、適切な介入によって再び健常な状態に戻る可逆性があります。これからの超高齢化社会を迎えるにあたって、フレイルに早く気付き、治療や予防をすることが大切です。次回以降、フレイルの原因や予防について説明していきます。

(2020年3月執筆)

執筆者プロフィール

  • おおたクリニック

  • 太田 篤 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

column_animal31
ペット 季節の注意 

アレルギー ~皮膚~

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal12
ペット 

猫の肥大型心筋症 (2)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_child34
子ども 診療のこと 

不登校児童に対する在宅医療の関わり (1)

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
column_child39
子ども 季節の注意 

小児のスギ花粉症

おばた小児クリニック
小幡 俊彦 院長
column_nature71
成人 診療のこと 

健診で分かるγGTPについて

にもり内科クリニック
二森 浩行 院長
column_woman49
診療のこと 

自律神経失調症

百合が丘すみれクリニック
松浦 健太郎 院長
column_body04
胸部・腹部 診療のこと 

心臓の鼓動を感じます

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
column_woman51
口・歯 診療のこと 

マスク緩和だからこそQuality of Lifeの向

新百合山手ファースト歯科
永田 達也 院長
column_mouth12
口・歯 診療のこと 

歯の神経を残す治療法は難しい

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
column_eyes07
目 診療のこと 

結膜弛緩症

こにし・もりざね眼科
小西 美奈子 院長
column_animal17
ペット 感染症 

人と犬とのマダニ媒介性感染症

中田動物病院
古守 悟 院長
column_animal16
ペット 

猫の肥大型心筋症 (1)

そえだ動物病院
添田岳史 院長
  • 2023.03.02 (木)
  • 結膜弛緩症
  • こにし・もりざね眼科
  • 小西 美奈子 院長