川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter
column_woman18

エイジングとパフォーマンスアップ(6)

口・歯 

 奥歯を使い良くかむことは、舌の筋肉や顔の表情筋、咬合筋も良く動き、顔やせで頬だけでなく、目の周囲にも血液が良く流れ、唾液分泌量も増えます。唾液は体の骨・筋肉・粘膜・皮膚・神経の若返りに重要な成分を含むのです。

 良くかむことは顔のくすみや目のこじわも解消してくれ、口元のホウレイ線も浅くなります。早食いなどせずに、少量を口に入れる習慣をつけ、かむ回数を増やしましょう。かむことで味わえる薄味の食材を生かした調理も効果的で、具材も細かくカットせず、皮も種も骨も一緒に食べることを楽しみましょう。すべての部位を工夫して口の中で選り分けて食べる、かんで飲み込めるくらいに自分の歯でかむのが理想です。

 また、使いすぎる歯も食い縛り・かみしめを予防しましょう。歯のすり減り予防などにはナイトガード、頭のふらつき防止にマウスピースも日常で使うと転倒防止になります。

(2018年8月執筆)

執筆者プロフィール

  • ライフスタイルオーラルヘルス ホワイトファミリー

  • 堤 富紀子 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 目 

角膜潰瘍

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

脳歯科とは

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
予防 口・歯 

医療費をかけないようにするには

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

高齢者におけるプロテインの重要性と食事

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
心・精神 

こころの傷つきと怒り

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 成人 

寝酒に注意しましょう

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
胸部・腹部 血液・血管 診療のこと 

その動悸、心房細動では?

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 角膜潰瘍
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長