川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

マダニの恐怖

ペット 季節の注意 

 この季節になると公園や近所の草むらでもマダニが活発に活動を始めます。マダニは800以上もの種類があり、あらゆる環境に適応・生息できるため世界中で問題になっています。吸血と唾液の分泌を繰り返すために特別な口器を持ち併せています。鋏角(きょうかく)、口下片(こうかへん)という皮膚を切り、口を侵入させる構造を持ち、口からセメント様物質を注入し皮膚に固定させます。この構造によりしっかり固定し数日間は寄生し続けます。
 吸血後の体重は、吸血前の200倍にもなることがあります。血液中の栄養素を濃縮し、大量の水分を唾液として宿主に吐き戻します。唾液の中には抗血液凝固や抗炎症活性があり、宿主の反応を抑制しています。犬・猫のみならず人間に対しても貧血や皮膚病の原因になるだけでなく、恐ろしい病気まで媒介します。次号よりマダニが媒介する恐ろしい病気を紹介していきます。
(2016年7月執筆)

執筆者プロフィール

  • 中田動物病院

  • 古守 悟 院長

クリニックの詳細を見る
院長コラム一覧

新着ドクターコラム

ペット 耳・鼻・喉 

外耳炎

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 目 

角膜潰瘍

そえだ動物病院
添田岳史 院長
口・歯 

脳歯科とは

脇谷歯科医院
脇谷 清隆 院長
予防 口・歯 

医療費をかけないようにするには

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

高齢者におけるプロテインの重要性と食事

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
心・精神 

こころの傷つきと怒り

新百合ヶ丘こころのクリニック
浅田 義孝 院長
予防 成人 

寝酒に注意しましょう

くろかわ内科クリニック
大内 崇弘 院長
胸部・腹部 血液・血管 診療のこと 

その動悸、心房細動では?

新百合ヶ丘龍クリニック
龍 祥之助 院長
ペット 

春のお散歩

中田動物病院
古守 悟 院長
ペット 

尿石症

そえだ動物病院
添田岳史 院長
column_senior03
口・歯 診療のこと 

私がインプラント治療をやらない理由(2)

うえはら歯科医院
上原 良一 院長
シニア 予防 

低栄養と高齢者

リスホームケアクリニック
立野 慶 理事長
  • 2025.05.01 (木)
  • 外耳炎
  • 中田動物病院
  • 古守 悟 院長
  • 2025.05.01 (木)
  • 角膜潰瘍
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長
  • 2025.04.02 (水)
  • 尿石症
  • そえだ動物病院
  • 添田岳史 院長