川崎市麻生区周辺の頼れるクリニック情報を紹介 地域のかかりつけ医を探すなら メディコラ

Follow Us
  • facebook
  • twitter

ドクターズコラム

  • 秋の健康診断

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  • 皆さんは健康診断を受けていますか。定期的な健康診断は病気の早期発見や早期治療、将来の健康寿命を伸ばすことにつながります。それはわんちゃん・ねこちゃんでも同じです。 検査の内容はいくつかありますが、言葉 ...[続きを読む]

  • 換毛期のブラッシング

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  • 季節の変わり目、たくさんの毛が抜ける換毛期ですが、こまめにブラッシングをしていますか? 動物たちは、自分でグルーミングをする時に毛を飲み込むことが多いのです。抜け毛の多い換毛期には、特にたくさんの毛を ...[続きを読む]

  • ペット防災の見直しを

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  • 9月7日は「ペット防災の日」です。一年に一度、ペットの防災を見直す良い機会にしませんか。いざという時にお互いが助かるためにも、日頃の準備が大切です。例えば、ペットのケージの周りに倒れてくる物を置かない ...[続きを読む]

  • 熱中症に気を付けて

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  • この季節、私たち人間と同様に、わんちゃんも熱中症対策が必要です。 熱中症は、体温上昇と共に起こる脱水により血液が濃縮され、血圧低下を起こします。悪化すると血液循環が滞り、臓器不全につながってショック状 ...[続きを読む]

  • 気象による体の不調

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  • 夏になると台風の発生件数が増え、それが原因で頭痛などの体の不調が見られる人がいますが、わんちゃんたちにも同じように気温や湿度、気圧の変化で体調を崩す子たちがいます。 特に気圧の変化は大きく関係していま ...[続きを読む]

  • 犬のマラセチア皮膚炎

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  梅雨に入り、湿度がぐっと高まる6月は、犬たちの皮膚トラブルが増えやすい季節です。特に注意したいのは「マラセチア皮膚炎」。マラセチアは犬の皮膚に普段からいる酵母菌ですが、湿気や皮脂の増加で異常に増殖す ...[続きを読む]

  • 外耳炎

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  あるペット保険会社が発表した保険金請求が多い傷病ランキングの第2位は、耳の疾患で約20%です。つまり保険を利用している子の5匹に1匹が、耳に何かしらのトラブルを抱えているということになります。今回は ...[続きを読む]

  • 春のお散歩

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  春はワンちゃんやネコちゃんにとっても、人にとっても気持ちの良い季節ですね。お散歩に行きやすくなるこの時期に、変形性関節症という病気についてお話しします。変形性関節症とは、関節の軟骨が変性し破壊される ...[続きを読む]

  • お散歩日和

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  日差しの暖かい日が増え、お散歩が楽しい季節が近付いてきました。  春の散歩道には、ワンちゃんたちの気を引くいろいろなものが落ちています。草花や地面の匂いを嗅いでお散歩を楽しむのも大切ですが、こちらが ...[続きを読む]

  • 猫はこたつで丸くなる

  • 中田動物病院 
    古守 悟 院長

  •  冬の寒い日、ねこちゃんがこたつで丸くなって過ごしている光景を思い浮かべてみてください。リラックスしていて微笑ましい場面に見えますが、果たしてねこちゃんは本当にリラックスしていると考えて良いのでしょう ...[続きを読む]

1 2 3 13