-
通院回数が多い歯科治療
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
歯科治療の通院回数が多くなりがちなのは、治療の多くが歯を削ったり抜いたりする外科的治療だからです。通院回数が多いと治療途中で挫折したり、多忙で行きそびれたり、初期の疼痛が消失したため自己判断で中断した ...[続きを読む]
-
インプラントの危険性
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
今年6月、インプラント治療を主に行っている千葉県の歯科医が、詐欺容疑で逮捕されたという報道がありました。容疑の内容はSNS等に記載されています。 被害を受けた患者さんに関する記述の中で私が気になったの ...[続きを読む]
-
歯の神経を取って(抜随して)はいけない
-
うえはら歯科医院
上原 良一 院長 -
多くの人は虫歯が痛いということで歯科医院を受診します。虫歯のC3という状態です。C3は神経が出るか出ないかの寸前もしくは神経が出た状態で、強いしみる痛みがあります。私の医院ではC3の状態で来院した患者 ...[続きを読む]